DX Review週刊DXニュースとは
毎週の気になるDX関連ニュースをダイジェスト形式でお届けします。DX関連のリサーチ情報から企業の製品情報まで、DXを推進する経営者・リーダー必見の内容をまとめましたのでぜひご覧ください。DX Review編集部では毎月のDX関連イベントのお申込み情報もまとめています。注目のDX関連イベントページもあわせてご覧ください。
※DX Reviewは経営者・リーダーのためのDX総合情報サイトです。国内外のDX事例やDX有識者・経営者によるオリジナル記事に加えて、毎月のイベント情報やDX関連ニュースを配信しています。重要情報を見逃さないためにもぜひ会員登録(無料)、ブックマークをお勧めします。
ガートナージャパン:SaaS採用におけるセキュリティ課題を発表
2021年10月1日、ガートナージャパンはSaaSセキュリティへの取り組みにはアイデンティティ保護とデータ・セキュリティの見直しが重要であるとの見解を発表しました。下記にてその一部を紹介します。
日本企業におけるクラウド・サービスの利用の拡大と共に、SaaSの利用も増え続けています。しかし、SaaSについて、どのようにすればセキュアになるのか、戸惑いを見せているITリーダーやセキュリティのリーダーが多くいるとのことです。セキュリティが理由でSaaSの活用が進まないと、単にSaaSのメリットを享受できないだけでなく、企業全体のデジタル化の推進自体が減速することになり、企業にとっては大きな問題とされています。SaaSセキュリティの課題として以下の3点が挙げられます。
- 課題1:ルールがない:
これまでのセキュリティは、オフィスやデータセンターなどの閉域網が中心でしたが、SaaSの活用により業務アプリケーションがこれまでの閉域網からクラウドへ移行したことで境界がなくなりました。これにより、アイデンティティやデータの保護をSaaSごとに実装する必要に迫られています。 - 課題2:設定とレベルがばらばらである
SaaSの場合は、それぞれのアプリケーションにおいて個別に認証、アクセス管理、データ保護を行う必要があり、実際にはセキュリティの分散化が進むことになります。 - 課題3:SaaSの評価と採用に手間が掛かる
SaaSは「すぐに使える」ことがメリットであり、IT部門に代わってユーザー部門もその採用の担当になることが多くなっています。しかし、IT専門用語が多く、セキュリティ評価に時間を要することでSaaSの採用に時間がかかります。
SaaSセキュリティにはさまざまな対策がありますが、アイデンティティとデータの保護が必要です。この際に重要なことは、これまでのように『本人であればアプリケーションの利用を許可する』ではなく、『このユーザーは本当にそのアクセスが必要なのか』をアクセスのたびにチェックする点にあるとのことです。
Gartner、SaaSセキュリティへの取り組みにはアイデンティティ保護とデータ・セキュリティの見直しが重要との見解を発表 (ガートナー)
WACUL:小規模サイト向けサイト改善プランを提供開始
2021年10月1日、デジタルマーケティングのPDCAツール「AIアナリスト」を中心としたマーケティングのDXプラットフォームを提供する株式会社WACULはこれからマーケティングDXに取り組み、デジタルを活用した顧客獲得を強化したい小規模サイトを運営する企業を対象に「サイト改善スタータープラン」の提供開始を発表しました。
本サービスは顧客獲得にデジタルを活用したくても、どこから手を付けたらよいのかが分からず、最初の一歩を踏み出せない企業を助けるために提供されるサービスです。自社Webサイトのセッション数が一定以下の企業のみが対象になっており、そういった企業に下記のサービスを10月1日から提供しているとのことです。月額費用の目安は6万円だと書かれています。
- 現在のWebサイトの分析
- 当社勝ちパターンに基づくWeb改善提案
- コンサルタントによる半年間の伴走支援
詳細についてはWACULのホームページをご覧ください、
「デジタルマーケティング、何から始めたらいいだろう?」と悩む小規模サイト限定!月額低額ではじめられる「サイト改善スタータープラン」提供開始(WACUL)
パナソニック:中小工務店向けクラウドサービス「sumgoo」を発表
2021年10月1日、パナソニック株式会社エレクトリックワークス社は、中小工務店のサービスレベル向上を目的としたクラウドサービス「sumgoo(スムグー)」を開発し、商用サービスを開始したことを発表しました。
集客からプラン提案、施工、アフターフォローまでの全工程をカバーするタスク管理機能と、掲示板でのやりとりなどの施主コミュニケーション機能により工務店の生産性とサービスレベル向上をサポートし、顧客から指名される店づくりに貢献すること目指しているとのことです。特徴は主に下記の3つです。
- 経営者視点で仕事を見える化、集客~アフターフォローまで全業務を管理、改善
- 業務管理基本テンプレートをカスタマイズすることで独自の業務管理システムを容易に構築
- 職種別(経営、営業、工務)および施主に見やすいダッシュボード
工務店向けクラウドサービス「sumgoo(スムグー)」を開始(Panasonic)
いかがでしたでしょうか。少しでもDXに取り組む経営者・リーダーの皆さまにとって役立つ情報があれば幸いです。週刊DXニュースは毎週火曜日に掲載しています。来週もぜひお楽しみください。